お昼はだいたいお弁当です
娘の分と自分の分の2つ
お弁当といえばプチトマト
娘は結構好き嫌いが激しいので変わったものとか入れると
そのまま残してきたりします
本人いわく
プチトマトさえ入ってればいいらしい
そんな感じなのでプチトマトはお弁当用に切らさないようにしてるのですが
プチトマトって結構日持ちしないですよね
使おうと思ったら結構柔らかくなってて、朝残りを全部食べてしまったりすることも
そこで思い切ってちょっと高かったのですが
買ってみました
房どりトマトです
枝?についてた方が長持ちするかなと思って
そしたら大正解
残り2個になってしまってもまだしっかりしてます
しかも大きくて甘くておいしい
デザート感覚です
高いだけのことはあった
来週も買います お弁当のため
今日の夕食
豚もも肉とキャベツのみそ炒め あじのつみれ汁
あじは生協の冷凍のすり身を使うので本当に簡単
片栗粉とおろし生姜としょうゆ少々で加えて混ぜるだけ
色合いは今ひとつでしたね
プチトマトを添えたいところだけど残り2個しかないので
お弁当にとっておきたい
我が家、基本的に平日は主菜と副菜しかありません
しかも簡単なものばかり
調理時間も30分くらいかな
仕事から帰ってきてすぐ作ります
早く作って食べて、あとは自分の趣味の時間
これが楽しみなのです